■【Mac】【MacRuby】タイムゾーンを指定して,時間を取得

Ruby(1.8系,1.9系)の時刻取得では現在地の時刻か,協定世界時の時刻しか取れませんでした.




time = Time.new

time = Time.now => 現在地の現在時刻

time.gmtime => 協定世界時の時刻

MacRubyでは,Objective-Cのメソッドが使えるということで,次の方法でタイムゾーンを指定することができます.


time = NSDate.date => もしくは,time = Time.new
format = NSDateFormatter.new
format.setTimeZone(NSTimeZone.timeZoneWithAbbreviation("タイムゾーン"))

format.setDateFormat("yyyy-MM-dd\t\tHH:mm:ss") => データフォーマットは好きなように

format.stringFromDate(time) => 2011-07-20 16:34:20



Rubyで同じようなことをしたら大変でしょうね.

分解して計算しないといけないのかしら??